ORTUS(オルタス)のリザードレザー マネークリップが完成!
年明け早々、嬉しい知らせが届いた。 1年3ヶ月前の2018年9月にオーダーしたマネークリップが完成したと銀座のORTUS(オルタ...
年明け早々、嬉しい知らせが届いた。 1年3ヶ月前の2018年9月にオーダーしたマネークリップが完成したと銀座のORTUS(オルタ...
先日、初めて地元の銀行で貸金庫を契約してきました。 それなりに増えてきた時計コレクションの収納が主目的ですが、重要な書類であった...
銀座一丁目にある鞄工房「ORTUS(オルタス)」は工房を主宰する小松直幸氏が写真集「JAPANESE DANDY」にモデルとして...
豊島区要町の「Fugee」こと藤井鞄店を訪れて、ボックスカーフの長財布を購入して早くも2年の年月が経ちました。 オーナーの藤井幸...
これから間も無く梅雨入りということで、革靴好きにとっては悩ましい時期になります。 今年は宮城興業でコードバンの和創良靴を九分仕立...
スリッポンを、モンクストラップを超えたウィングキルトスリッポン『房二郎』の履きやすさをレビューしました。
2017年の生活上の最大の変化は、財布をほとんど使わなくなったことです。 なぜなら、コンビニでも、スーパーでも、改札でもAppl...
ここ数年A5サイズ(148mm × 210mm)の手帳を使っていました。予定管理に止まらず、自分のアイディアを書き留めたりと自分...
僕は何が苦手って名刺交換ほど苦手な場面はありません。会社から名刺を預かっている以上、やらざるを得ないんですが、ホント苦痛で仕方が...
先日、二子玉川の玉川髙島屋の三陽山長を覗いたら友二郎のトップグレード「極み」仕様が置いてありました。革はイルチアかな?という感触...
僕も買って即座に後悔する買い物をしてしまうことがあります。そんな過ちをValextraのトートバッグを買った時に経験しました。 ...
いい時代になったものだ 今やAmazon.co.jpでも三陽山長の靴が買える時代です。しかも、6月はセールで30%程度ディスカウ...