鰯の飽くなき収集癖

鰯の飽くなき収集癖

  • 【収集心】僕のコダワリのモノたち
  • 時計道楽
    • 【まとめ】ブレスレットこそ素晴らしいロレックスの話
    • 【まとめ】ボーム&メルシェ クリフトン ボーマティック COSCクロノメーター
  • 関心ごと
  • 書籍
  • デジタルカメラ
  • 腕時計遍歴
  • 革製品
  • HOME
  • ブログ
  • 革製品
ル・ボナー パパス

ル・ボナーの代表作「パパス」

僕はル・ボナー(神戸)の松本佳樹さんのブログが好きで、かれこれ5年近く楽しませてもらっています。ライカに万年筆、時計と車の話題が...

2015.09.01

Valextra

Valextraの二つ折り財布

Valextraというブランドをご存知ですか?イタリア・ミラノのラグジュアリーレザーブランドで歴史は古いのですが、70年代に休業...

2015.08.19

WILDSWANS PIET

先日、妻のレーシック手術中に三越日本橋本店を子供を連れて寄ったのだが、私が鞄で愛用しているシュランケンカーフの革製品が大峽製鞄に...

2011.12.15

大峽製鞄 ピッコローネ

  大峽製鞄のベビーカーフ製の束入、小銭入の使いやすさと質感に感激した私は、それらを収納するに相応しい鞄を手に入れるこ...

2011.07.09

大峽製鞄 ベビーカーフ束入

最近尻のポケットに財布を突っ込むことに抵抗感を覚え始めた(本音はある本に感化された)ので、お札が綺麗に収納できる長財布に換えよう...

2011.06.09

BOTTEGA VENETA

VOTTEGA VENETAの製品に触れたは4年前、妻が使っていたボロボロの財布に見かねて店舗に向かったのが初めてだ。今年の4月...

2010.11.25

キョンセーム

故・落合正勝さんに倣い、私も使い終わった時計をセーム革できちんと磨くことにした。セーム革を買おうとララポート横浜の東急ハンズで発...

2010.05.30

SCATOLA del TEMPO

少し前にテニスに出掛けた際に時計と携帯電話を同じバッグのポケットに入れてしまい、時計を傷だらけにしてしまった苦い経験から外出用の...

2009.02.01

fILOFAX ETON

  日本でいうバイブルサイズの手帳を愛用している。様々な分野の人が手帳の生産性の高さを啓蒙する。啓蒙しつつ独自のリフィ...

2008.11.27

CONNOLLY LEATHER

  2000年に初めてCHROME HEARTSの革に触れて以来、革に対しては並々ならぬ関心を持ち続けているのだがそん...

2006.08.26

  • 
  • 1
  • 2
鰯の飽くなき収集癖
鰯の飽くなき収集癖

Copyright © 2025 鰯の飽くなき収集癖. All Rights Reserved.