OLYMPUS PEN E-P1

 長年オークションやBlogsに活用してきたSONY DSC-W1であったが、最近もう少し写真にこだわりたいと思うようになり、新しいデジタルカメラを購入することに。とはいえ、写真については全くの素人なので、友人に相談した。

事前に候補を絞り、コンパクトデジカメのLEICA D-LUX 4かOLYMPUS E-P1のどちらが私のニーズ(暗所やマクロ撮影)に応えてくれるだろうかという内容で助言を求めた。返信がGmailの迷惑メールフォルダに格納されてしまったため、ずっと後になって読んだ丁寧な解説によると、断然E-P1をと薦められた(友人は昨年同社E-420を購入した)。

そして本日、ようやくE-P1 PANCAKE LENS KITを手に入れた。何よりシャッターが電子音ではなく、“物理”音なのがステキだ。仕様では、別売だと思っていたビューファインダーが付属していて助かった。メディアはSDHCなので、MacBook Proに差込むだけで良い。

RAW編集については付属のOLYMPUS STUDIO 2(試用版)のGUIがあまりに“やる気”を起こさせないものだったので、Phase One社 Capture One 4の、最近追加された”E-P1 Generic”という専用レンズprofileでRAW編集することにした。こちらのGUIは大変カッコ良い。

レンズ交換については本商品はmicro four thirdsという規格だそうで、four thirdsやその他の規格をマウントするにはアダプターが必要ということを知る。アダプターのくせにやたら高価だ。近接撮影用にマクロレンズを買おうと思ったが、当分先になりそうだ。

 本物の道具を使うと自分の腕の稚拙さというのが、リニアに感じられて、悲しい。悲しいが、いい写真を撮ってみたい。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。