【沖縄】宜野湾のラグナガーデンホテルに連泊しました

この記事を書いている人 - WRITER -
'79年生まれ。1浪2留の流浪期を経て'05年に早稲田大学商学部卒業。
現在は金融業界で会社員として勤務。英文翻訳・映像翻訳の実績多数。
ラグジュアリー全般に関する考察と海外発の腕時計情報をいち早くお届けします。
この一年、家族旅行に行ってなかったな〜という反省も込めて季節外れですが、沖縄に1月8日から2泊3日の家族旅行に行ってきました。と言っても、ホテルに閉じこもって大浴場と室内プールとホテル内のレストランの往復で終わってしまったのですが、たまにはいいですね。
ホテルから10分ほど歩くとビーチもあります。もちろん今の季節は遊泳禁止です。
そうは言っても、子どもは入ってしまうんですよね…足だけなので勘弁してください。
沖縄も冬なので夜は寒いのですが、晴れた日中は半袖でも過ごしやすいのです。
夜はホテル内の「網焼香房 輪」で石垣牛の焼肉をいただきました。
石垣牛のカルビもロースも美味しいです。独特のクセはあるんですが、僕は好きですね。
パパイヤ(左端)とゴーヤ(右端)のナムルは特筆ものの美味しさでした。これはオススメ。
出不精の僕には丁度いい
僕は基本的に引きこもり体質なので、ホテルの中でほぼ完結してしまうプチ旅行は性に合ってます。僕より遥かに活動的な子どももプールで一日中泳いで楽しそうでしたしね。
この記事を書いている人 - WRITER -
'79年生まれ。1浪2留の流浪期を経て'05年に早稲田大学商学部卒業。
現在は金融業界で会社員として勤務。英文翻訳・映像翻訳の実績多数。
ラグジュアリー全般に関する考察と海外発の腕時計情報をいち早くお届けします。