鰯の飽くなき収集癖

鰯の飽くなき収集癖

  • 【収集心】僕のコダワリのモノたち
  • 時計道楽
    • 【まとめ】ブレスレットこそ素晴らしいロレックスの話
    • 【まとめ】ボーム&メルシェ クリフトン ボーマティック COSCクロノメーター
  • 関心ごと
  • 書籍
  • デジタルカメラ
  • 腕時計遍歴
  • 【収集心】僕のコダワリのモノたち
  • HOME
  • ブログ
  • 【収集心】僕のコダワリのモノたち

PATEK PHILIPPE ref.3796

今年(2009年)の正月は賑やかだった。大晦日は母方の祖父母宅で過ごし、元旦は中部国際空港から成田へ飛び、たまプラーザ駅までバス...

2009.01.04

Belstaff New Panther JKT

前回と同じLinea Of Hamsteadで購入したBelstaff Panther Jacket。サイズもROADMASTE...

2008.12.13

銀行印完成

 大阪/澤村萬壽堂の澤村宗一さん手彫りの銀行印(黒水牛)が届いた。印影はセキュリティの都合上紹介できないが、素晴らしい出来。届い...

2008.11.16

京印章 (小泉湖南堂)

 先日印章作家の澤村宗一さんに銀行印を依頼したところ、ご体調が思わしくなかったらしく一度断られてしまったのだが、4日程前に受注再...

2008.11.02

(No Title)

 Fairfax製DRAKE’SのW Cuffsのストライプシャツを2枚買った。 今年はW Cuffsシャツデビュー...

2008.10.25

銀行印をつくる

 メイン口座を新生銀行から三井住友銀行に移行。引落し口座の変更からICキャッシュカードへの切替など手間はかかったが何とか完了した...

2008.10.18

妹から贈られた小物入&時計ケース

   7月は初頭からあちこち動き廻っていた。初めて表参道ヒルズに出掛け、PORSCHE DESIGNオンリーの店舗やア...

2008.07.26

KURU TOGA by MITSUBISHI PENCIL Co.,Ltd

KURU TOGA。  monoマガジンで特集記事になっていたので、気になって東急ハンズで購入。とても売れているらしく特設の売り...

2008.07.26

Signature cufflinks

さる2008年6月8日の日商簿記1級の試験は完敗。 試験数日前から千葉にいる妻にも名古屋に帰ってきてもらい、支えてもらいつつ頑張...

2008.06.11

『男の書斎』ステンレス製カードケース 

JR東海高島屋の東急ハンズ内『男の書斎』に足繁く通っている。先日みつけたのがヘアライン仕上げのステンレス製カードケースだ(メーカ...

2008.02.02

HIROAN TOKIO Lizard Wallet

先日稚拙な文章ではあるが紹介した東急ハンズ“男の書斎”でLizard(トカゲ革)の札入れを購入。 この素材は耐久性の高さと発色の...

2008.01.14

男の書斎

年が明け早10日。 昨年のクリスマスには妹から贈られたカルフォルニアワインOPUS ONE 2001を味わい、年末にはガーデンレ...

2008.01.12

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 
鰯の飽くなき収集癖
鰯の飽くなき収集癖

Copyright © 2025 鰯の飽くなき収集癖. All Rights Reserved.