鰯の飽くなき収集癖

鰯の飽くなき収集癖

  • 【収集心】僕のコダワリのモノたち
  • 時計道楽
    • 【まとめ】ブレスレットこそ素晴らしいロレックスの話
    • 【まとめ】ボーム&メルシェ クリフトン ボーマティック COSCクロノメーター
  • 関心ごと
  • 書籍
  • デジタルカメラ
  • 腕時計遍歴
  • 服飾【落合正勝になりたい!】
  • HOME
  • ブログ
  • 服飾【落合正勝になりたい!】

腕時計の革ベルトと靴の色は合わせるべきかの最終結論

Mike! You do not come to Las Vegas and talk to a man like Moe Gr...

2019.09.05

矢野顕子も絶賛!水沢ダウン マウンテニアを(夏に)購入!

まだまだ暑さの残る2019年9月初旬ですが、7月に予約オーダーしたDESCENT ALLTERRAIN(デサント オルトレイン)...

2019.09.04

靴紐不要のBOAを搭載するランニングシューズ アシックス Dynamis2の進化

僕はランニングシューズをランニングだけではなく、オフの日の足にしています。僕は歩く速度が速い方で、ランニングシューズの方がしっく...

2019.02.26

リシュモングループの大ボス ヨハン・ルパート氏が職人文化を保存するため...

Financial TimesからJohann Rupert(ヨハン・ルパート)氏のインタビュー記事の紹介です。 リシュモングル...

2018.09.07

宮城興業 CS-107

ふるさと納税でオーダーした山形県南陽市・宮城興業のオーダー靴『和創良...

ふるさと納税制度を昨年初めて利用してみました。 はっきり言って、自治体が寄付金の半額程度の返礼品を寄附者にキックバックするこの制...

2018.02.20

モンクレール(MONCLER)のLACETを入手

モンクレールのジレ「LACET」の紹介です。

2016.10.18

ボンドの香りはかくも格調高い:FLORIS No.89

ジェームズ・ボンドが愛用するオードトワレ、FLORIS No.89を購入しました。名古屋市内の店頭では見つけることができなかった...

2015.12.23

靴を磨くための道具と手順

靴を磨く目的は保革なんです 靴に魅せられ、靴を磨き始めて13年経ちました。最近ようやく、自分の靴磨きのスタイルと道具が定まってき...

2015.11.03

三陽山長 友二郎

三陽山長の友二郎を買ったが、イルチア社のボックスカーフではなくなって...

いい時代になったものだ 今やAmazon.co.jpでも三陽山長の靴が買える時代です。しかも、6月はセールで30%程度ディスカウ...

2015.09.05

JAPANSESE DANDY

『JAPANESE DANDY』オッサンがオジサマの写真集を買いました。

告白 僕、生まれて初めて写真集なるものを買いました。それも130人のオジ様たちの写真集を…世にAmazonという便利なサービスが...

2015.09.03

イシカワブラシ

イシカワの洋服ブラシがあればドライクリーニングは必要ありませんよ

一昨年くらいからコートにカシミヤを選んだり、フランネル地のスーツをつくったりしたのですが、デリケートな獣毛ってドライクリーングに...

2015.08.18

三陽山長 友二郎 R2010

十年近く愛用したJ.M.WESTONの手入れを怠ったため、小指の付根あたりの屈曲部分にクラック(皹)が入ってしまい、泣く泣く手放...

2012.01.26

  • 1
  • 2
  • 
鰯の飽くなき収集癖
鰯の飽くなき収集癖

Copyright © 2025 鰯の飽くなき収集癖. All Rights Reserved.