三陽山長の友二郎を買ったが、イルチア社のボックスカーフではなくなっているという衝撃(((( ;゚д゚)))
いい時代になったものだ
今やAmazon.co.jpでも三陽山長の靴が買える時代です。しかも、6月はセールで30%程度ディスカウントされたので、4年ぶりにビブラム(ラバー)ソールの『友二郎』を購入しました。
木型R2010は傑作だが…
R2010という木型で既に2足所有しているので、試し履きするまでもないと思ったのですが、誰かが言った「靴は必ず店頭で試して買うべき」というのは本当でした。
というのは、僕が4年間履いている友二郎はイタリアのイルチア社というタンナーのボックスカーフで、濡れたような艶が実に色気があって素敵なのですが、今回届いたものはイルチアではなかったのです…
とは言え、肉厚で耐久性のありそうな革質で履き慣らしが終わってようやくで気に入ったのですが、履き始めはかなりがっかりしました。私は友二郎とは別に『勘三郎』というモデルを持っていて、こちらはアノネイ社の革ですが…現行品は違うかもしれませんね。
皆様、靴はネットで買ってはダメですよ。
靴擦れの対処方法
ところで、僕は靴を履き慣らすとき必ずと言っていいほど靴擦れに苦しみます。放っておくと膿が滲み出て、靴の腰裏(カウンターと言います)を痛めてしまいますが、バンドエイドから靴擦れ専用が出てるんです。これかなり重用しました。防水なので、貼り付けたまま風呂に入っても大丈夫です。体液を吸ってブヨブヨになるのが若干気持ち悪いですが、その分治るのも早い気がします。
なってから買うと高額ですが、なる前の予防用はちょっと安いです。かなりおススメです。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。