鰯の飽くなき収集癖

鰯の飽くなき収集癖

  • 【収集心】僕のコダワリのモノたち
  • 時計道楽
    • 【まとめ】ブレスレットこそ素晴らしいロレックスの話
    • 【まとめ】ボーム&メルシェ クリフトン ボーマティック COSCクロノメーター
  • 関心ごと
  • 書籍
  • デジタルカメラ
  • 腕時計遍歴
  • 時計道楽
  • HOME
  • ブログ
  • 時計道楽

【SIHH2019】ボーム&メルシェ クリフトン ボーマティック COSCクロノメー...

ボーム&メルシェはジュネーブサロン(SIHH2019)でクリフトン ボーマティック COSCクロノメーターにブルー文字盤と39m...

2019.01.29

ヴァシュロン コンスタンタン トラディショナル・ツインビート・パーペチ...

ジュネーブサロン(SIHH2019)で最も話題となってであろう作品はVacheron Constantin(ヴァシュロン コンス...

2019.01.28

A.ランゲ&ゾーネ リヒャルト・ランゲ ・ジャンピングセコンドに黒文字盤...

A.ランゲ&ゾーネのリヒャルト・ランゲ トゥールビヨン、テラルナ(永久カレンダー)、そして今回紹介するジャンピングセコンドの文字...

2019.01.24

セラミックとチタンでステルス武装したオメガ シーマスター プロフェッシ...

2018年にメジャーアップデートされたオメガ シーマスター プロフェッショナル ダイバー300mは実に良くできていて、90年代の...

2019.01.23

オメガ デ・ビル トレゾール 125周年記念モデル

2019年はオメガのスピードマスターが月面に到達して50周年という偉業にやや霞がちですが、創業から125周年という大きな節目を迎...

2019.01.23

【完訳】パテック フィリップが事業売却する!?

衝撃的なニュースがBloombergから飛び込んできました。以下に完訳します。 いかがでしょうか?若干不確定要素はあるものの、2...

2019.01.23

【SIHH2019】カルティエ サントス デュモン 長寿命クォーツは買い!!

このブログでは機械式時計ばかり紹介していますが、実はクォーツ式時計も分け隔てなく好きだったりします。 かつてグランドセイコーの9...

2019.01.22

【SIHH2019】カルティエ サントス クロノグラフ その独特なプッシュメカニ...

昨年からカルティエは猛烈な勢いで腕時計の質、とりわけユーザビリティを向上させてきていると感じるメーカーのひとつです。昨年登場した...

2019.01.17

【SIHH2019】自社製ムーブメントを搭載したIWC パイロットウォッチ 『スピ...

IWCがSIHH2019(ジュネーブサロン)で発表したパイロットウォッチシリーズは、スピットファイアとトップガンの2種3モデルで...

2019.01.17

【SIHH2019】ジャガールクルト マスター ウルトラスリムにブルーエナメル...

SIHH2019(ジュネーブサロン)で、Jaeger-LeCoultre(ジャガールクルト)はホワイトゴールドケースのマスター ...

2019.01.16

【SIHH2019】カーボン製ヒゲゼンマイを採用したタグ ホイヤー カレラ ホイ...

ジュネーブサロン(SIHH2019)の初日を飾るのに相応しい作品がTAG Heuerからリリースされました。 Carrera C...

2019.01.15

【SIHH2019】ボーム&メルシェ クリフトン ボーマティック パーペチュアル...

僕も2018年に購入したボーム&メルシェ クリフトン ボーマティックにハイエンドな複雑機構パーペチュアルカレンダー(永久カレンダ...

2019.01.14

  • 
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 22
  • 
鰯の飽くなき収集癖
鰯の飽くなき収集癖

Copyright © 2025 鰯の飽くなき収集癖. All Rights Reserved.