タグ ホイヤー 「カーボン」アクアレーサー

この記事を書いている人 - WRITER -
'79年生まれ。1浪2留の流浪期を経て'05年に早稲田大学商学部卒業。
現在は金融業界で会社員として勤務。英文翻訳・映像翻訳の実績多数。
ラグジュアリー全般に関する考察と海外発の腕時計情報をいち早くお届けします。
HODINKEEから新作情報をお届けします。
TAG Hauer(タグ・ホイヤー)から300m防水のダイバーズウォッチCarbon Aquaracer(カーボン アクアレーサー)がリリースされます。
「カーボン」と付くからにはフルカーボンと思いきや、さにあらず。カーボンが使われているのはベゼル部分ので、文字盤はカーボン調にプリント、ケースはブラックにPVD加工されたチタニウム(グレード5)が使用されています。カラー展開は、主として針とアワーマーカーで分れていて、ローズゴールド、黄色、青の3色が展開されています。
ムーブメントはETA2824-2ベースのCALIBER 5を採用しています。
タグ・ホイヤーの現CEOはジャン-クロード ビバー氏で、ブランパンを復活させた立志伝中の人。タグ・ホイヤーの前はHUBLOT(ウブロ)のCEOを務めていただけあって、タグ・ホイヤーのこのモデルもどこかウブロを思わせるところがあります。
タグ・ホイヤーはこれからが楽しみなブランドです。
この記事を書いている人 - WRITER -
'79年生まれ。1浪2留の流浪期を経て'05年に早稲田大学商学部卒業。
現在は金融業界で会社員として勤務。英文翻訳・映像翻訳の実績多数。
ラグジュアリー全般に関する考察と海外発の腕時計情報をいち早くお届けします。